http://4vipstars.blog.fc2.com/blog-entry-8359.html【悲報】フジ月9「恋仲」 初回からまさかの視聴率1ケタ
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/21(火) 12:27:10.42 ID:OqwuVxT20.net
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/21(火) 12:27:55.16 ID:82wdMbqT0.net
予告見るからにゴミドラマやんけ
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/21(火) 12:31:18.12 ID:77wy9FDS0.net
月九ブランドこれで何回目の崩壊?
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/21(火) 12:31:44.54 ID:14kha6WY0.net
宣伝でウリの要素がわからない
本編見ても特色なくベタ
引用元: ・http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1437449230/
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/21(火) 12:29:11.21 ID:/nZFbjUP0.net
福士の滑舌なんとかならへんの?
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/21(火) 12:31:58.29 ID:fTV6mG4bK.net
もうこんなドラマ流行らんのやろ
というか若者はドラマ見てないんちゃうか
ババアくらいしか見てなさそう
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/21(火) 12:32:01.84 ID:OqwuVxT20.net
本田翼のJKコスプレwwwwwwwww
いやーきついっす
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/21(火) 12:32:18.03 ID:ND1pkzwd0.net
恋愛ものは福士出しとけば何でもいいという風潮
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/21(火) 12:32:35.55 ID:ekSSp9PsK.net
演技がね…
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/21(火) 12:32:46.21 ID:joRrfsdNp.net
ここまで創意工夫が見られない設定のドラマ初めて見た
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/21(火) 12:33:02.14 ID:H47c/ubRa.net
福士蒼汰ってほんとに人気あんのか?
かっこいいとは思うけど
211: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/21(火) 12:55:17.66 ID:9ywes/X+a.net
>>23
正直、舌足らずでなに言うてんのか分かりづらい
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/21(火) 12:33:07.47 ID:C/OcQu6q0.net
こいなか(恋田舎)の方が面白そう
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/21(火) 12:36:08.82 ID:i7LKADk10.net
>>24
そんなエロゲあったな
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/21(火) 12:33:07.80 ID:v+zwaC3Oa.net
今どきこんなガチガチな恋愛ものうけないやろキムタクでもこけるでこれじゃ
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/21(火) 12:33:32.32 ID:eXsPnKvf0.net
臭すぎて途中で見るのやめたわ
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/21(火) 12:33:42.35 ID:fTV6mG4bK.net
SUMMER NUDEは実況のし甲斐があったがこれはネタにもならんからスルーですわ
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/21(火) 12:33:54.48 ID:xfnqlC9W0.net
童貞が見ても面白いもの作らなきゃ
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/21(火) 12:34:33.73 ID:Hri05Idld.net
残当だろ
くっそつまらんし主演女優が大根だし見る価値ないわ
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/21(火) 12:34:36.47 ID:KQh8oKjr0.net
フクシて台詞聞き取りにくいよな
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/21(火) 12:34:45.15 ID:YvOZlZsf0.net
福士蒼汰喋んなきゃカッコイイのに
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/21(火) 12:35:09.37 ID:Mj1Vq927p.net
おいキムタク超えるんじゃなかったのかよ
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/21(火) 12:36:06.03 ID:9ywes/X+a.net
いつまで恋愛、恋愛言うてるねん
クリミナルマインドとかCSIみたいなの作ってみーや
342: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/21(火) 13:13:55.63 ID:0FLYH9Oy0.net
>>46
HEAT(迫真)
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/21(火) 12:36:27.67 ID:zfYdQpV80.net
何も考えてないアホなJKあたりが見るやろと思ったけどもうそういう子が昔と違って9.8%しかおらんってことやね
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/21(火) 12:36:48.43 ID:2wRLskMNp.net
こういうドラマは今は流行らないんだよな
いい加減学べ
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/21(火) 12:38:14.01 ID:r7ywJEluK.net
キムタクに頼らざるえないんやフジテレビは
福士と本田じゃインパクト弱い
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/21(火) 12:39:07.94 ID:i7LKADk10.net
日本はいつまで学校内とか仲間内の恋愛話してんねん
もっと壮大な恋愛話作れんのか
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/21(火) 12:39:28.04 ID:fz0Gjjyu0.net
割とマジで初回ヒトケタはやばいで
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/21(火) 12:40:41.45 ID:KQh8oKjr0.net
>>67
初回のワースト記録ぶっちぎりやからなww
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/21(火) 12:40:16.93 ID:QLkwieu+0.net
ニートが結婚目指すデートは面白かったわ
これは見てないけどベッタベタな恋愛ドラマは興味が沸きづらい
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/21(火) 12:41:52.41 ID:/nZFbjUP0.net
>>71
デートおもろかったけどあれも視聴率割とボロボロやったやろ
124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/21(火) 12:46:42.46 ID:QLkwieu+0.net
>>92
CX 月21 デート 14.8 13.6 11.0 12.4 11.1 11.6 10.4 13.9 12.3 13.5 - - 12.54%
調べたけど流石にここまでボロボロじゃなかった、低いことには変わりないが2桁は割ってない模様
コッテコテな恋愛モノは興味なくなってる奴が多いのかもな
娯楽も多様化してるだけに
158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/21(火) 12:49:53.11 ID:/nZFbjUP0.net
>>124
すまんな
初回から見ててくっそおもろかったのに視聴率微妙やったから何かすごい低い印象残ってたわ
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/21(火) 12:40:41.22 ID:iYivCY/a0.net
月9で初回一桁とか記憶にないな
いくら落ち目のフジとはいえキャスト数字持ってなさすぎだろ
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/21(火) 12:41:30.47 ID:fz0Gjjyu0.net
>>75
史上初やからな
しかもこれまでのワーストが12.0%やからブッチギリ
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/21(火) 12:40:53.96 ID:hIZBdgQE0.net
一定層がとりあえずドラマ見てくれて人気者出せば視聴率アップって時代ではなくなったんやな
3%台とかえげつない数字も出すようになったし
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/21(火) 12:40:55.76 ID:/kFKCZzr0.net
月9だから見ないって奴もいたりして
長年微妙だし
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/21(火) 12:41:10.26 ID:tD4x/vuVK.net
史上初のひと桁!福士蒼汰主演の月9「恋仲」歴代ワーストスタート
2015年07月21日 12時20分
俳優・福士蒼汰(22)主演のフジテレビ系ドラマ「恋仲」が20日スタートし、初回視聴率が9・8%だったことがビデオリサーチの調べで21日、分かった。
視聴率低迷に苦しみ、やることなすこと裏目に出るフジテレビだが、看板ドラマ枠の「月9」がまさかの1桁スタートとは驚きだ。
月9の初回視聴率1桁は今回が初で、2011年1月期に放送された戸田恵梨香(26)、三浦春馬(25)がW主演を務めた「大切なことはすべて君が教えてくれた」の12・1%を大きく下回り歴代ワーストとなる。
http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/424066/ 83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/21(火) 12:41:24.00 ID:r7ywJEluK.net
上がり目無いなら初回一桁はかなりきついな
次回6%くらいまで落ちるやろ
まさか月9が話数削るのあるんかな
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/21(火) 12:41:37.14 ID:N8rnMlSx0.net
大体もう恋愛ドラマなんて流行らないのにトレンディドラマの成功体験から
抜け出せへんのやろなあ
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/21(火) 12:41:42.66 ID:Wk+J6V730.net
海外ドラマってなんであんなおもろいん?
掛けてる金が違うとか?
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/21(火) 12:43:41.07 ID:N8rnMlSx0.net
>>89
真面目にオーディションで選んでいる
真面目に面白そうな脚本をチョイスしている
人気が無くなったら即打ち切りなので晩節は汚れない
芸能事務所とズブズブなフジと真逆やね
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/21(火) 12:43:50.12 ID:/nZFbjUP0.net
>>89
海外かて糞ドラマは量産されとるんやで
日本に入ってくるのは上澄みやしそらある程度はおもろいよ
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/21(火) 12:46:22.94 ID:r9jGpD8V0.net
>>106
上澄みがほぼ0の淀みまくった日本むなしい
132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/21(火) 12:47:33.39 ID:fTV6mG4bK.net
>>106
予算かけて大コケしたドラマなんかもよく日本で放送されるが莫大な予算かけただけあって見所はあるってのが多いんだよな
舞台とか衣装とかの美術絡みとか戦闘シーンしっかりやってるとかな
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/21(火) 12:42:02.59 ID:206Ftie1a.net
初回一桁ってホンマにアカンイメージしかない
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/21(火) 12:42:14.60 ID:Hri05Idld.net
本田翼はもう終わりや
なんの魅力もないでしょ
主演なんてアホちゃうか
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/21(火) 12:42:18.59 ID:qj8I8dTC0.net
>俳優福士蒼汰
誰やねん
そら誰も見んやろ
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/21(火) 12:43:27.25 ID:bri3lOnwp.net
毎回毎回美男美女が四苦八苦あったけどくっつきましたじゃ糞すぎて見る気失せるンゴねぇ
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/21(火) 12:44:29.42 ID:KQh8oKjr0.net
ここ最近の高視聴率ドラマで恋愛ものてないからな フジがアホ
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/21(火) 12:44:33.66 ID:Lz6zpEZ3r.net
名前からして面白くなさそう
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/21(火) 12:45:46.03 ID:/nZFbjUP0.net
福士もやけど本田翼ってとんでもなく棒やな
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/21(火) 12:45:48.50 ID:r7ywJEluK.net
てか今季のドラマほぼ全滅やろ月9だけやないで
126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/21(火) 12:46:52.15 ID:O2GVC1SJ0.net
懲りずに恋愛ドラマつくる脳みそどうにかしたほうがええで
http://4vipstars.blog.fc2.com/blog-entry-8359.html【悲報】フジ月9「恋仲」 初回からまさかの視聴率1ケタ
関連記事